• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

VST Life

  • ホーム
  • サイトの購読
  • プライバシー

Arturia PolyBrute Synth 登場

Arturiaは、これまでにない表現力とサウンドモーフィング機能を備えた6ボイスのアナログパワーハウスであるPolyBruteアナログシンセサイザーを発表しました。

これにより、大胆に演奏し、滑らかに構成し、永続的なモーションでサウンドを探索できます。


Arturia PolyBruteの主な機能:

  • アナログモーフィングシンセサイザー
  • ポリフォニーの6つの声
  • モノ、ユニゾン、ポリボイシング
  • シングル、スプリット、レイヤーモード
  • ベロシティとアフタータッチ付きの61キー鍵盤
  • ピッチベンド、モッドホイール、リボンコントローラー
  • Morphéeタッチと感圧3Dコントローラー
  • サウンドモーフィング機能、各プリセットのパートAおよびB
  • 2つのアナログVCO
  • ノイズジェネレーター
  • 12dB / Octシュタイナーパーカーフィルター
  • 歪みのある24dB / Octラダーフィルター
  • 3つのエンベロープ
  • 3つのLFO
  • 3つのステレオデジタルエフェクト
  • 768のプリセットスロット
  • 12×32モジュレーションマトリックス
  • 64ステップのポリフォニックシーケンサー
  • アルペジエーターとマトリックスアルペジエーター
  • ステレオ音声出力
  • MIDIおよびUSB IO +アナログクロックIO
  • 2つのエクスプレッションと1つのサステインペダル入力


詳しくは、arturia.com

ポストを共有しよう!

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)
  • Click to share on Reddit (Opens in new window)
  • Click to share on Pinterest (Opens in new window)
  • Click to share on Pocket (Opens in new window)

関連ポスト:

  1. Arturia モジュレーションFXのビデオWS
  2. Arturia MicroFreakハイブリッドシンセ
  3. Arturia DrumBrute アナログドラムマシン
  4. Arturia V Collection 4 発売中
  5. Arturia、MicroBruteシンセ発表

Primary Sidebar

VST Lifeをフォローしよう!

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

最近のポスト

  • ROLI LUMI Keys Studio Edition
  • Ableton Live 11 発表
  • Apple、次世代のMacを発表
  • Steinberg Cubase 11 リリース
  • UAD Neve ダイナミックスコレクション
  • ROLI Equator2 MPE シンセサイザー
  • Wide Blue Sound ELYSIUM
  • Spectrasonics Trilian v1.5 アップデート
  • Pluginguru Unify v1.2 リリース
  • iZotope Neoverb ビデオレビュー

Footer

  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

言語選択

英語
日本語

検索

Copyright © 2021 VST Life