• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

VST Life

  • ホーム
  • サイトの購読
  • プライバシー

u-he Hive シンセ紹介

ドイツのu-he社は、低いCPU負担と簡単なUIにパワフルなサウンドを提供するHiveというシンセサイザーを紹介しました。

Hive のGUIは簡単で直感的にデザインされていますが驚きのサウンドを生み出す機能も数々搭載します。ダンスとアンビエントからロックとR&Bまで幅広く応用できるシンセサイザーです。

u-he Hive の主な機能:

  • 低CPU負担
  • 切り替え可能なオーディオ特徴 (ノーマル、ダーティー、クリーン)
  • 2x オシレーターと2x サブオシレーター
  • 各オシレーターに対して最大16xのユニソン
  • 2x マルチモードフィルター
  • ステップシーケンサーとアルペジエーター
  • モジュレーションマトリックス、4x ADSRエンベロープ、2x LFO
  • 7x 内蔵エフェクト
  • ひとつだけのUI画面



6月2日までu-he Hive の価格は99ドルです。
詳しくは、u-he.com

ポストを共有しよう!

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)
  • Click to share on Reddit (Opens in new window)
  • Click to share on Pinterest (Opens in new window)
  • Click to share on Pocket (Opens in new window)

関連ポスト:

  1. U-He Hive 2の公開
  2. u-he Twangström スプリングリバーブ
  3. Arturia iProphetがiPadに登場
  4. Arturia、MiniBrute SE発表
  5. U-He、Amazona.deが無償のTyrell Nexus 6プラグイン

Primary Sidebar

VST Lifeをフォローしよう!

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

最近のポスト

  • ROLI LUMI Keys Studio Edition
  • Ableton Live 11 発表
  • Apple、次世代のMacを発表
  • Steinberg Cubase 11 リリース
  • UAD Neve ダイナミックスコレクション
  • ROLI Equator2 MPE シンセサイザー
  • Wide Blue Sound ELYSIUM
  • Spectrasonics Trilian v1.5 アップデート
  • Pluginguru Unify v1.2 リリース
  • iZotope Neoverb ビデオレビュー

Footer

  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

言語選択

英語
日本語

検索

Copyright © 2021 VST Life