• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

VST Life

  • ホーム
  • サイトの購読
  • プライバシー

Amazing Noises、Chaos Effects発表

Amazing Noisesが、サウンド・デザイナー、グリッチ・プロデューサー、新しい音響領域を開拓したいアーティスト向けのアナーキーなエフェクト、Dedalus DelayとStutter Switchを発表しました。

Dedalus Delayは、2つのフィードバック・ディレイ・ラインに連続的なグラニュレーションとモジュレーションをかけて入力信号を変化させ、複雑なエコーを生成します。ローパス・フィルターとハイパス・フィルター、高周波ダンピングとオーバードライブを使用してさらに加工が可能です。各ラインの遅延時間は、ミリ秒単位で自由に調整したり、Liveのマスター・テンポに同期させたり、個別の音程(ヘルツ単位)に設定して短いコム・フィルター・スタイルのディレイを作成したりできます。

Chaos Bundleに含まれるもうひとつのデバイスはStutter Switchで、フィードバック・ディレイ、スイッチ・モジュレーション、エンベロープ・ジェネレーターを包含したリズム・ゲートおよびスタッター・エフェクトです。入力されたオーディオ信号は、エンベロープ/ゲートのストリームに従ってリズミカルにオンオフに「切り替え」られます。各スイッチは、固定またはランダム可変数の「スタッター」へとさらに細分割され、その後ディレイ回路により入力へと戻されてさらにスライスされます。

分かりやすいインターフェース、直感的なコントロール、特徴的なサウンド、情報量の豊富なリアルタイム・ディスプレイ(Stutter Switchのゲート・アクション、Dedalusの処理信号のステレオ・イメージを表示)を搭載したChaos Bundleは、先見の明を持つあらゆるエレクトロニック・プロデューサーにとってパワフルかつ有益なツールとなるでしょう。

詳しくは、ableton.com

ポストを共有しよう!

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)
  • Click to share on Reddit (Opens in new window)
  • Click to share on Pinterest (Opens in new window)
  • Click to share on Pocket (Opens in new window)

関連ポスト:

  1. DSI REV2 ポリフォニックアナログシンセ
  2. OSCiLLOTモジューラーのチュートリアル
  3. OSCiLLOT、Maxのモジューラーシンセ
  4. littleBitsとKORG、シンセキットを発表
  5. 4月限定!Ableton Suite 8を購入して、Max for Liveを無償で入手

Primary Sidebar

VST Lifeをフォローしよう!

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

最近のポスト

  • ROLI LUMI Keys Studio Edition
  • Ableton Live 11 発表
  • Apple、次世代のMacを発表
  • Steinberg Cubase 11 リリース
  • UAD Neve ダイナミックスコレクション
  • ROLI Equator2 MPE シンセサイザー
  • Wide Blue Sound ELYSIUM
  • Spectrasonics Trilian v1.5 アップデート
  • Pluginguru Unify v1.2 リリース
  • iZotope Neoverb ビデオレビュー

Footer

  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

言語選択

英語
日本語

検索

Copyright © 2021 VST Life