TORAIZ SQUIDは、シーケンス・パターンを素早くプログラムし、そのシーケンス・パターンをよりダイナミックに変化させることで、フレーズを次々に生み出すことができるマルチトラック・シーケンサーです。
[Read more…] about TORAIZ Squid シーケンサー発表
Main Content
Moog Matriarch シンセサイザー
Moog Matriarchは、セミモジュラーの4ノートパラフォニックシンセサイザーであり、Motherファミリーの最新シンセサイザーです。
[Read more…] about Moog Matriarch シンセサイザー
ValhallaDelayのリリース
ValhallaDSPより最新プラグインのValhallaDelayがリリースされました。
[Read more…] about ValhallaDelayのリリース
Arturia V Collectionのアプデート
Arturia社がV Collectionの最新バージョンを発表しました。
[Read more…] about Arturia V Collectionのアプデート
NI Reaktor 6.3 ブロックプライム登場
Native InstrumentsがReaktor 6.3のアップデートをリリースし、BLOCKS PRIMESという高性能なブロック方式を追加しました。
[Read more…] about NI Reaktor 6.3 ブロックプライム登場
Unfinished RePro-1 Firebird ライブラリー
RePro-1 FirebirdとはSequential Circuits Pro Oneをエミュレーションするu-he Repro-1シンセサイザーのライブラリーです。
[Read more…] about Unfinished RePro-1 Firebird ライブラリー
Arturia MicroFreak レビュー
英Sonicstateが多彩なデジタル・オシレーターを搭載するArturia MicroFreakを紹介します。
[Read more…] about Arturia MicroFreak レビュー
Output Arcadeのトレーラーサウンド
Output社はArcadeループシンセサイザーに映画予告編用のサウンドを追加しました。
[Read more…] about Output Arcadeのトレーラーサウンド
トラップ音楽の作り方
Native InstrumentsのプロダクトスペシャリストがMaschineやDAWのピアノロールやアルペジエーターを用い、トラップ系の音楽を作ります。
[Read more…] about トラップ音楽の作り方
Behringer MS-101のライブ裏技
Behringer社がライブパフォーマンスのためにMS-101シンセサイザーの裏技を紹介します。
[Read more…] about Behringer MS-101のライブ裏技