• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

VST Life

  • ホーム
  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

Reaktor 5、無限の可能性が70%オフ

現在、様々な音楽制作の中心として力を発揮するREAKTOR 5 を短期間限定の特別価格でお求めいただけます。

75 のプロフェッショナルなアンサンブルですぐに制作をスタート、またはこれらをカスタマイズ。あるいは、パーフェクトなインストゥルメントを創造。サウンドの可能性に限りはありません。 そして一新されたREAKTOR ユーザーライブラリーに搭載されている3800ものインストルメント、エフェクト、ツールを利用して、無限にインスピレーションを汲み取ってください。REAKTOR 5 を通常価格 ¥45,800のところ、¥11,800でご提供。 5月28日までです。

限りなくプログラミングの可能な完全モジュラー式シンセシススタジオで、シンセサイザー、サウンドジェネレーター、グルーヴボックス、シーケンサ、エフェクトの世界へ。 既存のインストルメントのカスタマイズ、さらには全く独自のインストルメントの作成も可能です。

REAKTOR 5 には70以上の刺激的なインストゥルメントとサウンドツールが搭載されています。 REAKTOR 5 のオーナー様はREAKTOR ユーザーライブラリーにおいてさらに数千ものアイテムにアクセスできます。

改善されて使いやすくなった検索機能を使えば膨大な数のシンセやエフェクトなどから自分にあったものを見つけ出すのも簡単です。 そしてテクノのカリスマMike Huckaby のお薦めもお見逃しなく。ここにあるのはインストルメントとエフェクトだけではありません。Bluewater VST、あるいはHuckaby自身が提供するREAKTORビデオとチュートリアルもご覧いただけます。

REAKTOR 5 のセールスペシャルについて:
www.native-instruments.com

新REAKTOR ユーザーライブラリー:
www.native-instruments.com/community/reaktor-user-library

関連ポスト:

  1. NI REAKTOR 6 リリース
  2. Reaktor Lurkerでリズミカルなディレイ
  3. Reaktor NOD-Eメロディックエンセンブル
  4. Reaktor Metaphysical Functionの使い方
  5. NI REAKTORの特別セール実施中

Primary Sidebar

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

最近のポスト

  • Reason Compact 2.0 スタジオ登場
  • KORG volca nubass 真空管シンセ
  • Ableton Live 10.1のCV ツール
  • Bitwig Studio 3、The Grid環境の紹介
  • STRAYLIGHTシネマティックなサウンドツール
  • Mine S モジューラーMIDIコントローラー
  • U-He Hive 2の公開
  • UNO Drumアナログドラムマシン
  • UKドリルビートを作ろう
  • 10分で曲を作ろう:Foodman

Footer

ページ

  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

言語選択

英語
日本語

検索

Copyright © 2019 VST Life