• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

VST Life

  • ホーム
  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

Korg Gadget、モバイルシンセスタジオ

KORG Gadget はガジェットと呼ばれる15個のモバイルシンセサイザー/ドラムマシンをコレクションし、それらを自由自在に組み合わせて、強力なダンスミュージックを制作できる、iPad専用のモバイル音楽制作スタジオです。


  • これからシンセや音楽制作をはじめてみたい
  • 曲作りはしていて、何か新しいアイデアが欲しい
  • 多機能なソフトは持っているが、肝心の曲までなかなか辿り着けない
  • 音や素材を選んでいるだけで、オリジナリティーを生み出せない
  • 動画にオリジナルの音楽を付けたい



現代のあらゆるクリエイターが抱える様々なシチュエーションに対しての、コルグからのアンサーが「KORG Gadget」です。2010年、初代iPad発売と同時に「iELECTRIBE」をリリースし、モバイル音楽アプリの第一線を走り続けるコルグが、モバイルで本気で音楽制作するために、最高のオールインワン音楽制作スタジオアプリをお届けします。

15個のガジェットコレクション
KORG Gadgetには、15個のコンパクトなシンセサイザーとドラムマシンが、すべて最初から揃っています。それぞれのガジェットが突き抜けた存在感を放ち、電子音楽に欠かせない制作の母体として機能します。欲しい音にスピーディーに辿り着けるよう洗練されたパラメーターで構成され、ダンスミュージック制作に最適です。それに楽器の演奏ができない方でも大丈夫。絶対に音を外さないスケール対応キーボードと、シーケンサー側に用意されたスケール対応シーケンサーの組み合わせにより、音楽的な知識はほとんど必要ありません。KORG GadgetをあなたのiPadにダウンロードして、まずは15個のガジェットの中からお気に入りを探しましょう。

関連ポスト:

  1. KORG Gadget 2とModuleのアップデート
  2. KORG GadgetがMacOSに登場
  3. KORG iM1 iPad版登場
  4. Korg Gadget v1.0.3登場
  5. Korg Gadgetのレビュー

Primary Sidebar

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

最近のポスト

  • Reason Compact 2.0 スタジオ登場
  • KORG volca nubass 真空管シンセ
  • Ableton Live 10.1のCV ツール
  • Bitwig Studio 3、The Grid環境の紹介
  • STRAYLIGHTシネマティックなサウンドツール
  • Mine S モジューラーMIDIコントローラー
  • U-He Hive 2の公開
  • UNO Drumアナログドラムマシン
  • UKドリルビートを作ろう
  • 10分で曲を作ろう:Foodman

Footer

ページ

  • サイトの購読
  • ブログロール
  • プライバシー
  • 問い合わせ

言語選択

英語
日本語

検索

Copyright © 2019 VST Life